2009年7月19日日曜日

香椎源太郎

福岡縣筑紫郡御笠村大字天山二百三十番地

香椎源太郎本邸http://busan.nekonote.jp/korea/fukei/tetyono/kashii.html

創氏改名

創氏改名令:1939年(昭和14年)11月10日朝鮮総督府制令第19号、朝鮮民事令11条第三次改正の発布
**************************

①韓国姓の上または下に一字を加え、複字姓にしたもの
田→福田、辺→渡辺、林→大林、張→張本、高→高橋 柳→柳原
②本貫あるいは出身地の地名の全部または一部を取り入れたもの
李→光山、申→平山、清州韓氏→清原
③祖先の由緒縁起によるもの
全州李氏→国本、宮本
④韓国姓の扁、旁を分解あるいは除去したもの、逆に扁、旁、冠を加えたもの 黄→横山、張→弓長、呂→宮田

⑤韓国姓そのものを日本音に読み替えて用いたもの
林、桂、柳、南
⑥崔→山本
⑦白→水原
⑧「金」→「金子」 +金田+金海+金村 +金本
⑨「安」→「安田」
⑩「白川趙氏」→「白川」
⑪「密陽朴氏」→「新井」
⑫洪→徳山
⑬「丁」→「大島」
⑭百田
⑮江原
⑯高→高原
⑰柳→柳井

京城日の出小学校


写真

羅南

1,郵便局

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w39763189

2,金融組合
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n77786938

平壌万寿台の忠魂碑


清津国際ホテル


朱乙温泉


在来市場点描


黄州普通学校


黄金町風景




元山港を望む


王寿福


オペラ歌手。
国策映画「兵隊さん」の慰問シーンに登場。

李香蘭・張沢元らとともに出演。
写真

楊石然

楊石然。中和生。名基薫、字穉南、号浿上漁人.

絹本。縦134.5×横40.5cm。マクリ有

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102393299

味のある画風

あれこれと植民地

釜山  
 
朝鮮の海と魚. - 釜山 : 朝鮮總督府水産試驗場 , 1942.2. - (パンフレット ; 10).
朝鮮陶磁史文献考 / 小田省吾著. - 東京 : 學藝書院 , 1936.3.
釜山窯と對州窯 / 淺川伯教著. - 東京 : 彩壷會 , 1930.7
.對支政策の根本方針 / 山田謙吉著. - 上海 : 禹域學會 , 1928.10.
釜山府勢要覽 / 釜山府編 ; 大正12年 - 昭和14年. - [釜山] : 釜山府 , 1923.9-.
釜山港 / [釜山税關編纂所編]. - [釜山] : 釜山税關編纂所 , 1922.9.
統計年報 / 釜山商工會議所. - 釜山 : 釜山商工會議所
釜山港貿易概覽 / 釜山税關. - 釜山 : 釜山税關
釜山気象表 / 気象庁中央気象台. - 東京
群山
 
群山開港史 / 保高正記編. - 群山 : 保高正記 , 1925.12
群山商工會議所月報 / 群山商工會議所. - 群山 : 群山商工會議所
統計年報 / 群山商工會議所. - 群山府 : 群山商工會議所

木浦

朝鮮總督府農事試驗場木浦棉作支場成績要覽. - [木浦] : 朝鮮總督府農事試驗場木浦棉作支場 , 1939.3.
木浦府史 / 木浦府 [編]. - [木浦] : 木浦府 , 1930.12.
統計年報 / 木浦商工會議所. - 昭和4年 (昭4)-. - 木浦 : 木浦商工會議所 , 1930-.
朝鮮総督府勧業模範場木浦棉作支場成績要覧 / 朝鮮総督府勧業模範場編 ; [昭和2年], [昭和14年]. - 全羅南道木浦府 : 朝鮮総督府勧業模範場木浦棉作支場 , 1928.2-.
試驗航空紀念寫眞帳 : 大阪京城大連間・大阪福岡木浦上海間. - [神戸] : 日本航空 , [1926.12].
棉之害虫、赤實虫及赤壁蝨 / 朝鮮總督府勸業模範場木浦棉作支場 [編]. - 木浦 (全羅南道) : 朝鮮總督府勸業模範場木浦棉作支場 , 1920.3. - (勸業模範場研究報告).
勸業模範塲木浦棉作支塲成績要覽. - 木浦 : 朝鮮總督府勸業模範塲木浦棉作支塲 , 1920.2
朝鮮総督府勸業模範場木浦支場報告 ; 第3号, 第6號:棉花試驗成績, 第7號:棉花試驗成績. - 京城 : 朝鮮総督府勸業模範場木浦支場 , 1911.4-.
月報 / 木浦商工會議所. - 254號 (昭5. 11)-. - 木浦 : 木浦商工會議所
朝鮮総督府勸業模範場木浦支場報告 / 朝鮮総督府勧業模範場木浦支場. - 3号 (明44.4)-. - 木浦 (韓国県) : 朝鮮総督府勧業模範場木浦支場.
木浦気象表 / 気象庁中央気象台. - 東京.

仁川
 
仁川府史 / 仁川府編. - [仁川] : 仁川府 , 1933.10.
統計年報 / 仁川商工會議所 = The annual statistical report / Jinsen Chamber of Commerce and Industry. - 昭和4/5/6年 (昭4/5/6)-. - 仁川 : 仁川商工會議所 , 1932-.
京城 : 開城・仁川・水原 / 朝鮮總督府鐵道局編 ; 大正14年版 - 昭和13年版. - [京城] : 朝鮮總督府鐵道局 , [1925]-.
仁川築港工事圖譜. - [出版地不明] : [朝鮮總督官房土木局仁川出張所] , 1919
京城仁川商工業調査 / 朝鮮總督府 [編]. - [京城] : 朝鮮總督府 , 1913.3.
月報 / 仁川商工會議所. - 仁川 : 仁川商工會議所.
仁川気象表 / 中央気象台. - 東京.

京城
 
朝鮮(主として京城を中心としたる)に於ける物資の配給統制と配給機構 / 京城商工會議所 [編]. - 京城 : 京城商工會議所 , 1943.6.
朝鮮主要會社表 / 京城商工會議所. - 京城 : 京城商工會議所 , 1943.1.
京城府内中小商工業實態調査報告 : 轉廢業問題に就いて ; 第1分冊. - 京城 : 朝鮮経済研究所 , 1942.9.
土幕民の生活・衛生 / 京城帝国大学衛生調査部編. - 東京 : 岩波書店 , 1942.8
.内地、支那各地在住の半島人の活動状況に關する調書 / 朝鮮銀行京城總裁席調査課編. - 京城 : 朝鮮銀行調査課 , 1942.8.
京城府に於ける硝子工業の趨勢に就きて / 吉田寛一郎[著]. - [京城] : 朝鮮總督府中央試驗所 , 1939
京城に於ける工場調査 ; 昭和12年3月, 昭和14年3月, 昭和16年9月. - 京城 : 京城商工会議所 , 1937.3-.
朝鮮に於ける家庭工業調査 / 京城商工會議所 [編]. - 京城 : 京城商工會議所 , 1937.3.
朝鮮に於ける工業資源調査 / 赤尾正夫編. - 京城 : 京城商工會議所 , 1936.5.
京城史話 / 岡田貢述 ; 京城公立小學校教員會編 ; [正], 續. - 京城 : 日韓書房 , 1936-37.
京城商工名録 ; 昭和10年版 - 昭和15年版. - 京城 : 京城商工会議所 , 1935.9-.
朝鮮に於ける大工業の現在及將來. - [京城] : 朝鮮銀行京城總裁席調査課 , 1933.2. - (調査 ; 8年 ; 第12號).
蘇聯油を繞る石油界の動向 / 朝鮮銀行京城總裁席調査課 [編]. - 京城 : 朝鮮銀行京城總裁席調査課 , 1933.11. - (調査 ; 8年 ; 第60號).
統計年報 = The annual statistical report of the Seoul Chamber of Commerce and Industry / 京城商工會議所[編]. - 昭和5年 (昭5)-. - 京城 : 京城商工會議所 , 1931.7-.
朝鮮会社表 / 京城商工会議所編 ; 昭和6年1月1日現在 - 昭和16年12月末日現在. - 京城 : 京城商工会議所 , 1931-.
京城案内. - [京城] : 京城府教育會 , 1926.6.
試驗航空紀念寫眞帳 : 大阪京城大連間・大阪福岡木浦上海間. - [神戸] : 日本航空 , [1926.12].
京城 : 開城・仁川・水原 / 朝鮮總督府鐵道局編 ; 大正14年版 - 昭和13年版. - [京城] : 朝鮮總督府鐵道局 , [1925]-.
京城帝國大學學生生活調査報告 : 昭和13年11月現在 / 京城帝國大學學生課編 ; 昭和13年. - 京城 : 京城帝國大學學生課 , [1924.11].
統計年報 / 南滿洲鐵道株式會社京城管理局. - 大正6年度 (大6)-大正10年度 (大10). - 京城 : 南滿洲鐵道株式會社京城管理局 , 1919.2-1922.12.
京城仁川商工業調査 / 朝鮮總督府 [編]. - [京城] : 朝鮮總督府 , 1913.3.
新撰京城案内 / 青柳南冥著. - 京城 : 朝鮮研究會 , 1913
京城發達史. - 京城 : 京城居留民団役所 , 1912.
朝鮮紳士録 / 京城新報社編. - 京城 : 京城新報社 , 1909.12
亰城略圖 / 今泉定介編. - 東京 : 弘文館 , 1901.9. - (故實叢書 / 今泉定介編 ; 2輯5回6).
朝鮮輿地圖 / 清水常太郎編輯. - 大阪 : 中村芳松 , 1884.7.
京城府史 ; 1, 2, 3. - 京城 : 京城府, 1934-1941
京城医学専門学校紀要 / 京城医学専門学校. - 1巻1号 (昭6.6)-13巻9号 (1943.9). - 京城
京城商工會議所經濟月報 / 京城商工會議所. - 194號 (昭7.2)-290號 (昭15.3). - 京城 : 京城商工會議所.
朝鮮鐵道状況 / 朝鮮總督府鐵道局 [編]. - [京城] : 朝鮮總督府鐡道局.
朝鮮年鑑 / 京城日報社, 毎日申報社. - 京城 : 京城日報社.

平壌
 
平壤無煙炭資料集成 / 平壤商工會議所[編]. - 平壌 : 平壤商工會議所 , 1942.6. - (平商調査資料 ; 第19号).
平壤府 / 朝鮮總督府[編]. - [京城] : [朝鮮總督府] , 1932.4. - (調査資料 / 朝鮮總督府 [編] ; 第34輯 . 生活状態調査 ; 其4).
生活状態調査 / 朝鮮總督府 [編] ; 其1 - 其7. - [京城] : 朝鮮総督府 , 1929.9-1934.2. - (調査資料 / 朝鮮總督府 [編] ; 第28-29, 31, 32, 34, 40輯).
平壌全誌. - 평양 : 平壌商業会議所 , 1927.
平壤要覽 / 平壤實業新報社著. - 平壤 : 平壤實業新報社 , 1909.
韓國平壤名所風俗寫眞帖 ; 第1輯. - 平壤 : 脇坂商店 , [1907.8].

大邱
 
大邱府史. - [大邱] : 大邱府 , 1943.3.
大邱物語 / 河井朝雄著. - 大邱 : 朝鮮民報社 , 1931.3
朝鮮地質圖 / 朝鮮總督府地質調査所[編] ; 第1輯 - 第19輯. - 京城 : 朝鮮總督府地質調査所 , 1924-.
経済史論考 / 黒正巌著. - 東京 : 岩波書店 , 1923
大邱民團史 / 三浦庄一郎執筆 ; 大邱府編纂. - [大邱] : 大邱府 , 1915.5

鎮南浦

鎮南浦築港工事誌 / 朝鮮總督府[編]. - [京城] : 朝鮮總督府 , 1916.4.
鎮南浦水道工事誌 / 朝鮮總督府[編]. - [京城] : 朝鮮總督府 , 1915.3.
鎭南浦案内記 / 鎭南浦新報社編. - 鎭南浦 : 鎭南浦新報社 , 1910.10.

大田:未記載
 
 
 
開城
 
京城 : 開城・仁川・水原 / 朝鮮總督府鐵道局編 ; 大正14年版 - 昭和13年版. - [京城] : 朝鮮總督府鐵道局 , [1925]-.
人蔘栽培試驗成績 / 朝鮮總督府專賣局開城出張所 ; 第1報. - [京城] : 朝鮮總督府專賣局開城出張所 , 1928.7. - (人蔘ニ關スル研究報告 ; 第2號).
.螻蛅ニ關スル研究 / 朝鮮總督府專賣局開城出張所 ; 第1報. - [京城] : 朝鮮總督府專賣局開城出張所 , 1928.7. - (人蔘ニ關スル研究報告 ; 第1號).

敗戦後4日目の引き揚げ

過日、日本学士院賞受賞に輝いた某先生と釜山市内を歩いた。それは、彼が釜山で生誕し、9歳まで釜山で成長したからである。先見の明があった彼のご両親は、敗戦後4日目、つまり1945年8月19日に、釜山港から家財道具を満載して、闇船をチャーターして帰国したそうである。
彼の生涯、つまり「在朝日本人」研究の一環として、彼のオーラルヒストリー調査は継続したい。

服用する薬

この1ヶ月の慌ただしいスケジュールに音を上げた。自ら招いた因果とはいえ、多忙を極めた。その反面、充実した毎日であったので、それを後悔するわけではない。韓国ーアメリカと旅をしながら、その合間に原稿を書き続けたわけだから。
しかしながら、体調面において、血圧の高さや肝臓数値の悪化は、現状維持。時々、ふらつき症状が出るために、どうしても体調管理に気配りをしなくてはならない。
現在、服用する薬は
1,メバロチン錠10
2,アテレック錠10
3、バイアスピリン錠100
4,メリスロン錠6
である。一日3回、毎食後、服用。