2009年6月29日月曜日

花房文書調査

2007年10月22日  外交史料館調査

花房義質関係文書
(1)書類―A―2―(11)
   書類名:「井上外務卿あて京城事変報告電報草稿」

 調査:「封筒の表書き---「明治15年父上朝鮮ニテ遭難之節長崎ニテ外務卿ヘノ電報」
     罫紙、10行。2枚、墨書
     本文「本月二十三日午後五時激徒数百人不意ニ起りて、公使館ヲ襲撃シ、矢石銃丸ヲ飛ハシ火ヲ放チ焼キタテリ、~~」
     日時:明治十五年七月三十日前十二時三十分 
     差出人:長崎  花房義質
     受取人:外務卿井上馨殿

(2)政治・外交—朝鮮国関係-書類―A―2=(10)
   書類名:「交渉に関する覚書」
   罫紙、十行、日本国外務、墨書
   
   外交暗号のメモ

(3)書類―F-59
  書類名:「明治二十五年当用日記」
  


(4)書類―F―21
  書類名:支那朝鮮への出張の折の日記

  八月二十七日~十一月四日
  鉛筆書き、懐中日誌体


(5)書類―F30
書類名:「明治九年及十年朝鮮差遣ノ日誌其他」
墨書、
九月十日から明治十一年一月十日

(6)書類―F31
書類名:「明治十年朝鮮差遣ノ日誌其他」
明治九年十月二日から明治十年一月二十五日まで

0 件のコメント:

コメントを投稿