skip to main
|
skip to sidebar
日韓海峡圏あれこれ
2009年3月8日日曜日
日本統治期もとやま
地図に関しては、誰が作成者なのか不明であり、さらにいつの時期のもとやまかも不明。ご教示を待ちたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(7)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
3月
(3)
►
2024
(30)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
2023
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(6)
►
2月
(6)
►
2011
(3)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2010
(15)
►
8月
(9)
►
4月
(5)
►
1月
(1)
▼
2009
(259)
►
12月
(15)
►
11月
(13)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(2)
►
7月
(16)
►
6月
(8)
►
5月
(45)
►
4月
(66)
▼
3月
(35)
有馬教授の退官記念講義
なんだいもん4枚の写真
keijyo本町とけいじょう商工会議所
ていじ屋とみつこし
ちょうせん神宮、神社
中学、りゅうざん中学、けいじょう第一高女、けいじょう第二高女
清津公立尋常高等小学校 校歌
現在の間島日本領事館
ユンドンジュ生家
むだい
霧社事件実記所収の写真
満州で中国人化した朝鮮人
国史館所蔵の台湾総督府文書
台湾総督官舎(2009年2月撮影)
日本統治期の台中神社
1890年、1904年、1903年のけいじょう
戦前のポスター(逓信省)
博多の聖福寺に収容される孤児
日本統治期の淑明女学校
日本統治期ふさん市内の学校
ふさん商工会議所(日本統治期)
1950年代ふさん
けいじょう、こうかもん前。
1950年そうる駅前
1946年へいじょう地図
1945年9月9日午後4時、ちょうせん総督府庁舎に米国旗
ぐんさんMap
1946年8月15日、独立記念パレード
日本統治期けいじょう市内の写真
ソウルの城壁
ふさん日本人世話人会の建物
けいじょう近郊の議政府に設置された日本人世話人会救療部
日本統治期もとやま
みつこし+けいじょう郵便局、ちょうせんホテル裏庭
韓国における図書館サービスの最新の方向性
►
2月
(10)
►
1月
(19)
►
2008
(6)
►
12月
(6)
自己紹介
kensington
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿