http://www.jfe-21st-cf.or.jp/jpn/hokoku_pdf_2007/asia01.pdf
華僑・印僑ネットワークとアジア広域秩序:歴史的検討と現代的意義
神戸市外語大学外国語学部・准教授 大石 高志
http://www.jfe-21st-cf.or.jp/jpn/hokoku_pdf_2007/asia07.pdf
■ アジア観光における自然利用の比較研究-失われた民俗知の継承に向けて-
関西学院大学社会学部・教授 古川 彰
----------------------------------------------------------------------------
----
4 ■ ナショナリズムを相対化する契機としての周縁:韓国と在外コリアン社会の民
族誌的考察
東京大学大学院人文社会系研究科・准教授 本田 洋
秋田 茂
あきた しげる 大阪大学大学院文学研究科世界史講座・教授 東アジア地域統合の
歴史的考察
古川 彰
ふるかわ あきら 関西学院大学社会学部・教授 アジア観光における自然利用の比較
研究―失われた民俗知の継承に向けて
李 恩民 桜美林大学 リベラルアーツ学群・教授 日中歴史和解プロセスの基礎的
研究:花岡和解を事例に
0 件のコメント:
コメントを投稿