skip to main
|
skip to sidebar
日韓海峡圏あれこれ
2010年8月14日土曜日
博多(朴加大、別名「石城」)ーー老松堂日本交録
東冥日出海雲開
井邑山川碧水回
按蛮徐行入僧舎
煮茶酌酒慰宝来
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(7)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
3月
(3)
►
2024
(30)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
2023
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(6)
►
2月
(6)
►
2011
(3)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
▼
2010
(15)
▼
8月
(9)
景福宮研究ー1392年建設から2010年まで
朝鮮史編集会関係資料2(韓国国史編纂委員会所蔵)
朝鮮史編集会会議録(韓国国史編纂委員会所蔵)
宋希璟の著、『老松堂日本行録』(1420(応永27)
博多(朴加大、別名「石城」)ーー老松堂日本交録
和館覚書
和館と呼称しない日本人
世界韓国研究コンソーシアム第6回韓国学ワークショップ延世大学大会開催
福岡市内教員対象「韓国理解」ワークショップ 開催2010年度
►
4月
(5)
►
1月
(1)
►
2009
(259)
►
12月
(15)
►
11月
(13)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(2)
►
7月
(16)
►
6月
(8)
►
5月
(45)
►
4月
(66)
►
3月
(35)
►
2月
(10)
►
1月
(19)
►
2008
(6)
►
12月
(6)
自己紹介
kensington
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿