2024年9月9日月曜日

2026年春開校予定 武雄アジア大学の完成予想図

以下は、武雄市のHP掲載記事

いずれにせよ、学生にとって魅力あふれる大学作りを目指して欲しい。

学生募集が生命線。がんばれ、ファイティング

ーーーーーーーーーー


 2024.02.27

2026年春開校予定 武雄アジア大学の完成予想図を公開

2026年春開校予定の武雄アジア大学は「東アジア地域共創学部東アジア地域共創学科」の1学部1学科で、学生定員は1学年140名です。学科の中に「観光力・地域マネジメント(仮称)」と「韓国・メディアコンテンツ(仮称)」の2つのコースを設けます。

「観光力・地域マネジメント(仮称)コース」では、地域の要請に応え、新しい産業の創出に挑むマネジメント人材を養成します。「韓国・メディアコンテンツ(仮称)コース」は、韓国エンターテイメント産業に関する日本の大学では初めての専門コースで、語学だけではなく、人を感動させるコンテンツの創出や企画・マネジメント力を身に付けた人材の輩出を目指します。

新しいキャンパスは、ハイセンスで自由な雰囲気。産業や街づくりの現場に近いという立地や環境を生かし、実践的な学びを積極的に推進します。

どうぞ「武雄アジア大学」にご期待下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿