日韓海峡圏学生サミット2008
―環境共同体にむけての提言―
主催:日韓海峡圏学生サミット実行委員会
共催:東西大学校日本研究センター,九州大学韓国研究センター
後援:国際交流基金
日時:2008年8月30日(土) 13:00~17:30
参加者:日本側学生 7名(司会含む)
韓国側学生 6名
張教授・松原教授・吉田福岡市長(16:00-17:00)
山口さん・原先生
司会:小俵 京子(九州大学比較社会文化学府修士課程1年)
サミット進行内容
式次第 担当者 時間 所要時間
1. 開催の辞
2. 開催趣旨説明
3. 学生グループ別事前報告
(越境環境汚染)
4. 越境環境汚染全体討論
休憩
5. 学生グループ別事前報告
(エコ)
6. エコ全体討論
休憩
7. 提言のための総合討議
8. 学生事前報告・提言案の総括
――提言への助言
9. 提言採択及び学生署名
10.閉会の辞
11.記念写真撮影 張教授
日本側学生代表
日韓グループ(越境環境汚染)
2009年11月5日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿