福岡-釜山フォーラム 福岡会議2009 日程
9月18日(金)
19:00~21:00 歓迎晩餐会 (会場:ホテルオークラ福岡3階オークルーム)
1)来賓紹介
2)歓迎の辞 ― 石原進 福岡側代表世話人
3)祝 辞 ― 吉田宏 福岡市長
4)祝 辞 ― 許南植 釜山広域市長
5)祝 辞 ― 金賢明 駐福岡大韓民国総領事
6)閉会の辞 ― 金鍾烈 釜山側会長
9月19日(土)
『全体テーマ - 持続可能な社会の実現に向けて:海峡を越えた地域共通課題』
午前(会場:福岡国際会議場、501号)
09:00~09:10 福岡・釜山両代表挨拶及び新入会員紹介
09:10~09:15 「釜山宣言2008」進捗状況報告
:松原孝俊 福岡側幹事(九州大学教授)
09:15~10:00 基調講演
:深川由起子 早稲田大学政治経済学術院 教授
10:00~10:20 Moderator
:久保田勇夫 株式会社西日本シティ銀行頭取
李棖鎬 釜山銀行 銀行長
10:20~10:30 Coffee Break
10:30~11:00 Session 1・経済パート「福岡・釜山超広域経済圏構想」
報告:渡辺正光 福岡市経済振興局長
:吉元利夫 住友商事九州株式会社取締役社長
張済国 東西大学校第1副総長
11:00~11:50 討論
11:50~12:20 福岡市長・釜山市長共同懇談会
:吉田宏 福岡市長、許南植 釜山広域市長
昼食(会場:福岡サンパレス、2階パレスルーム)
12:30~13:30 吉田宏福岡市長主催午餐会
13:30~14:00 休憩
午後(会場:福岡国際会議場、501号)
14:00~14:40 Session 2・教育パート「学校の国際化、次世代海峡人育成について」
:山田裕嗣 福岡市教育長
薛東根 釜山広域市教育監
14:40~15:00 Moderator
:有川節夫 国立大学法人九州大学総長
姜南周 釜山文化財団代 表理事(元釜慶大学校総長)
15:00~15:30 Session 3・環境パート「環境問題への取り組みについて」
:深堀慶憲 九州電力株式会社代表取締役副社長
李啓植 釜山発展研究院 院長
15:30~16:30 討論
16:30~16:50 休憩
16:50~17:00 記念写真撮影
17:00~18:00 ホテルへ移動
18:00~20:00 福岡・釜山経済交流会 (ホテルオークラ福岡、4階「平安の間」)
0 件のコメント:
コメントを投稿